鹿肉の栄養の話

わんちゃんにとって栄養豊富な鹿肉はとても良い食材です。
というのは、犬はもともと狼でした。
狼は野生の鹿を食べて過酷な環境で生きてきました。
鹿肉は牛肉や豚肉と比べるとカロリーは3分の1、
脂質は80分の1、鉄分は豚肉の4.6倍、鶏肉の9倍以上です。
また、アミノ酸やミネラルバランスも優れ、ビタミンAも豊富です。
青魚に多く含まれるドコサヘキサエン酸(DHA)も
摂取できる総合栄養食なのです。
鹿肉といっても日本ではあまりなじみがないと
思いますので、鹿肉の良さをお伝えしていきます。
「もみじ鍋」という言葉を皆さま聞いたことがありますか?
実はこの「もみじ」というのは鹿肉の別名なんです。
昔から鍋物などに利用されており、
当時は貴重な高タンパク源だったそうです。
さらに低カロリー、栄養価も高いということで
ダイエットにも向いているお肉だそうです。
また、鹿肉の消費が多いヨーロッパでは
高級食材として扱われていて、
その中でもドイツが世界最大の消費国になっています。

1.貧血予防

鹿肉には鉄分がとても豊富に含まれているので、
不足しがちな鉄分を多く補給できます。

2.生活習慣病予防

高血圧や糖尿病、肥満や脂質異常症などの
病気は生活習慣病として恐れられています。
しかし、それらの病気に実は鹿肉が効果を
発揮するとされているんです。
というのも、鹿肉に含まれているDHAには上記で紹介した働きのほかに
脳や神経組織の機能を高めてくれる
という働きもあり、それらが結果、
高血圧や糖尿病などの改善につながるそうです。

3.不足しがちな栄養が一気に摂れる

多くのわんちゃんは、タンパク質やビタミン、
ミネラルなどの生活に必要な栄養素が足りていないとされています。
その点、鹿肉は高タンパクなのでおすすめです。
さらにいろいろなビタミン、ミネラルもまんべんなく
取れるということで、まさにスーパーフード。
わんちゃんの健康は食が重要だと感じる方は
ぜひ食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。

4.低アレルギー

野生の鹿は主に草や木の皮や木の実を
食べて生活し、自然の中で育っています。
家畜ではなく野生なので、育てる過程で人工的な手が
加わっていないのが鹿肉の利点です。
通常家畜である、牛、豚、鶏は、成長ホルモン剤や
感染症を防ぐ抗生剤や輸入飼料が使われることが多いのですが、
そのようなことがないのでアレルギーの心配が
極めて少ない食材です。